2007年09月30日
コンサート

世界陸上が行われました長居陸上競技場で
コンサートが初めて行われるという事で
行ってきました

アーティスト名は、な・なんと





感動でした




ただ少々残念だった事は、
となりの席に座って居た女性がコンサート中にも
関わらず、
携帯電話

でメールしまくりでした。
会場自体は暗いので携帯電話の画面が何度も
何度も光って正直、
目障り


最後の方では話までしてました


女性の友人2人と来ていたみたいでしたが
誰も注意しないのが不思議でなりません

マナーが悪すぎて正直あっけにとられてしまいました

でも、まあ楽しかったので良しとしましょう



2007年09月28日
誰?
2007年09月27日
ぶんぶんぶん。ハチが飛ぶ♪
2007年09月26日
がんばるんだゾウ
2007年09月25日
目・目が・・・
2007年09月24日
キャンプ ♪
2007年09月23日
1日
2007年09月22日
リラクゼーション
2007年09月21日
残暑お見舞い申し上げます
2007年09月20日
好きな・・・
2007年09月19日
エヴァンゲリオン:序

見てきました

感想は、



の一言


話の内容はまだ見てない方の為に控えさせて頂きます


いい年してすみません







2007年09月18日
田園風景
2007年09月17日
フォアボレー

フォアボレー

余裕のある時に放つボレーが威力ありません

理由はわかってるんですが
足

くせなんですけど、インパクト時に左足の踏み込みを
同調させなければいけないんですが、これがなかなか
出来ない


右足前のまま打っちゃう。手打ちなのでほんとただ
当ててるだけ

足に意識がいくと何だか全体的におかしくなっちゃうし

まるで阿波踊りおどってるようなフォームです



2007年09月16日
またもや・・・

足が本格的?に
悪化の一途

をたどっています

ふくらはぎ

なんですけどね

ちょっと走るだけで
ピクピクッ

と痙攣が。
しかも、
「両足」

悲しい限りです



2007年09月15日
たまには・・・
2007年09月14日
見~上~げてご覧~
2007年09月13日
カタヌキ菓子

昔、近くの公園によく来てました



私のところではきれいに抜けると、



くれました。
当時はムキになって日が暮れるまで
やってましたー



いい思い出です



2007年09月12日
秋の味覚~
2007年09月11日
秋の味覚
2007年09月10日
テニスじゃなくて

「ゴルフ」

しばらくしてないですね~

ちとコースまわりたい今日この頃


へたっぴですけど・・・



まあ、でも
「テニスが一番

ですけどね~





2007年09月09日
バイク修理

バッテリーが死んでた

タイヤ空気圧全く無かった

あと、何かカラカラ音がする

不具合まんちくりんでした

ちなみに走行距離は2万キロ超えてます

ダメですね~、普段から大事にしてあげないと

今回はプロの手を借りて見事によみがえってくれました

さすがプロのお仕事

今後は、


心に誓ったのでした

2007年09月08日
空飛ぶ???
2007年09月07日
今日一日
2007年09月06日
継続こそ

今年の1月終わり頃に始めた「絵日記」・・・

時間があれば毎日描くように心がけてきました

どうでしょうか


まだまだへたっぴ

少しはましなイラストが描けるように
なったかなと思ってます。(自分だけ

テニスもそうですが、
「継続は力なり

なんですね



ニャ助「珍しくかしこまってるにゃ」

2007年09月05日
ステンシルマーク

ステンシルマーク

プロは契約上してますけど私たち一般プレイヤーの
中でもしている人を時々見かけますね。
私もしてました

20年くらい前に

えっ


してないです、って言うかじゃまくさい




注意

イラストの細かいチェックは、しちゃダメ



つっこみなしでお願いします(手抜きだから)



2007年09月04日
記念コイン
2007年09月03日
テニスが上手くなるワイン!?
2007年09月02日
夏の思い出
2007年09月01日